ステンドグラスを作りました。

kamonegi442009-10-02

と言っても、お手軽な『グラスデコシール』です。

本物のステンドグラスは、
絵や模様を鉛の縁取りをして、その中に着色したガラスを溶かして流し込んだもの。
ガラスの色付けには金属を混ぜているようです。
教会や西洋の館の窓の装飾で多くの人に知られていると思います。
外から差し込む光でとても美しいですね。
キラキラしていて、ナギちゃんは大スキです。


ただ、ガラスの体験が出来る施設に行っても、
ステンドグラスは縁取りの鉛の溶接をするためにはんだを使用します。
そのため、年齢制限が設けられています。
それが、小学校の高学年。


残念ながら、年齢詐称をしようにも、ナギちゃん小さいので、とても小学校高学年には見えません。
それに、はんだは怖いらしい。


グラスデコシールはペンなので、熱かったり、怖かったりという作業はありません。

今回は通販で注文しました。
荷物が届いたその日から『グラスデコやろ〜〜!!!』と、毎日毎日、言います。
週末に一緒にやる約束をしたのに待てない様子。


ナギちゃん、グラスデコシールが気になって他の事ができません。
仕方ないので、週末を待たずに始めました。



はじめに黒ペンで好きな絵を縁取ります。

乾燥に1時間待って、
次はお待ちかねの色づけ。



ナギちゃん、縁取りはペンの液量の調節が難しく、途中で私と交代です。
色づけは自分好みにどんどん塗ってました。


今度の乾燥には7〜8時間必要。
『寝ている間に出来上がるよ』と、説明しました。


すると、翌日。
早起きして、ダッシュでシールを見に行きました。



パジャマと寝ぐせ・そして、起き抜けの眠そうな表情。
それでも完成を見て、ご満悦のナギちゃん。


フィルムからはがすのが思いのほか難しく、一枚クシャクシャになりました。
厚めに仕上げて、はがす前には冷蔵庫で冷やすのがいいようです。


乾燥すると透明になって、きれいです。


もうしばらくはシールで我慢していてね。